2016年8月30日火曜日

シェルのprintf

シェルスクリプトのprintfについて。

いつも忘れるのでここら辺でまとめておきます。


フォーマットは以下の通り(よく使うもの)
1番目の引数としてダブルクオートで囲んでprintfに渡す。
  •  %s …文字列
  • %d …整数
  • %f …浮動少数点数(実数)

で、%と文字の間に数字を入れるとその数字分の文字列で出力してくれる。

例:
%5d →5文字幅の整数

その数字の先頭に0をつけるとスペースを0で埋めてくれる。

例:
printf "%05d" 3 →「00003」と出力される

あと、数字の先頭に-(マイナス)をつけると左揃えにしてくれる。

例:
printf "%-5d" 3 →「3␣␣␣␣」と出力される


ちなみにechoと違って自動的に改行されないので、
改行したければ\nを入れる必要がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿